バランス接続とアニソンの相性ってどう?

好きなアーティストの音楽をより良い音で聞きたくてオーディオ沼に沈むこと3年

どうやら専用ケーブルとDAPを買うとバランス接続ができるらしい

つまり、バランス接続をしたら音質が良くなる→アニソンを高音質で聞ける!

こんなことを思い3万円のケーブル(プラグ違い)を2本買って検証した話

バランス接続による音の変化

  • 検証環境

ibasso DX160→Nobunagalabs 澪標→JVC HA-FD01(バランス

ibasso DX160→Nobunagalabs 篝火→JVC HA-FD01(アンバランス

※篝火の4.4バランス化バージョンが澪標

  • 視聴曲

アイカツ!より

Wake up my music

Signalize!

バランス接続の第一印象は、低音の量が増えた!です。

もともとFD01自体が高音寄りなので、ズンドコ低音という訳ではありませんが、「アンバランスと比べると多少出ているな」という印象を受けました。

特にFD01では全体的な纏まりが良くなり、ボーカルの解像度も少しだけ上がったような気がする。

音源を聞いているのではなく音楽を聴いているというのでしょうか

よりリアリティが感じられてバランス接続、まずはプラシーボ効果ではなさそうで安心

音質はよくなったけど......

ここで一つ問題が

私が求めていたのは高音キラキラ女性ボーカルであるのに対し、バランス接続では低音が増えることでボーカルの美しさが目立ちにくくなるということです。(ボーカル以外の楽器の主張が激しくなる)

ボーカルの美しさは

篝火澪標 >>> FD01純正ケーブル 

澪標も純正ケーブルに比べると十分いい音ではあるけど、篝火のボーカルはさらに滑らかで繊細、官能的な表現をする。

しかしDX160がDAPとしてはパワフルな音を出すのでその影響では?と思い

UP5→Luminox Audio Booster Blue→QDC Neptuneで再検証

「やっぱり低音が出る!

どうやらバランス接続だと低音が前に出てくるらしい。

結論

バランス接続にすると全体的な音のまとまりやバランス、グルーヴ感はよくなったと思います

例 曲のイントロの電子音が明らかに澪標の方がハッキリしている等

ただ一方、ボーカル重視の人にはアンバランス接続の検討も是非して欲しいです

必ずしもバランス接続の方が音質が良いとは限らない」←ここ重要!

それぞれに良さがあるので、バランスとアンバランス両方買えば解決です!

ここまで読んで頂きありがとうございました